さらば膝の痛みと過去の自分

こんにちは、イシサムです。

先日始めた運動ですが、あれから週2〜3のペースで続けています。

続けるうちにわかったことがあります。

Youtubeなどを見ながら楽に走れる方法を探していくうちに「走る=膝が痛くなる」ではないのだと気づきました。

普段の歩き方や、走り方が膝に負担がかかりやすいものになっていたのです。そのため、頑張れば頑張るほど、膝を痛くして、苦しくなっていたのです。

人によっては「なんだそんなことか。普通に走ればいいじゃないか」と思うかもしれませんが、私にとっては様々なことをやらない言い訳に使われており、解決策も無い状況で途方に暮れていた大きな問題だったのです。

そのため、今「走ることはこんなにも楽しいことなのか」と強く感じて喜ばしい気持ちになっています。走っているときは苦しくもありますが、それすらも楽しくなってくるぐらい、私にとっては感謝したいような状況になっています。

もう少し続けてみないとわからないこともあると思いますが、全ては自分にとって「当たり前」だったことに対して「行動する」ことにより向き合うことで、もう駄目だ、不可能だと「自分が思っていた」ことに対して改善の可能性が見えてきたことが今回学んだことです。

この事は、駄目だと思っていた過去の自分に別れを告げることでもあり、未来の新しい自分に向かって歩み始めたことを意味しており、人間としての成長の1つなのだと感じています。このような体験をこれからも沢山していけると良いと考えています。

皆さんが最近過去の自分を超えたと感じたときはどんな時だったでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました